青森「青森ねぶた」
最終更新: 2018年8月16日

物凄い人、人、人。
観客も多いが、祭の参加者の数が驚異的。
御馴染みのかけ声「ラッセーラーラッセーラー!!」と声をはりながら、ハネトが踊る。
その人波の後にやってくるのが、大迫力のねぷた!!
これはもう、さすが!としか言えない。
美しさと勇壮さと華やかさが入り混じり、カッコイイ!!
圧倒されながらねぶたを見送ると、その後にお囃子隊がやってくる。
ズラリと並んだ大桶太鼓と、青森ねぶたならではの笛の音。
鉦も軽やかに鳴り踊る。
とにかくみんな楽しそう!!
お祭り騒ぎとはまさにこのこと!!
7日の夜は、このねぶたが船に乗って海を行く。
そこに花火が打ち上がる。
どんぶらこっこと海を行く姿に、お囃子のノリがよく似合う。
いやいや、物凄い祭です!!
2018.08.06


